2016.05/18

発育零点…それ以下では発育が進まない温度 有効積算温量…1世代を回すのに必要な、発育零点以上の温度の積算値

2016.05/10

「地域が違うから」という研究にどういった意味があるのか。何かその地域で行う理由が必要。 (参考文献など)これまでの論文はどんな目的で研究を始めているか。自分は何を解明しようとしているのか。

2016.04/06

雌の前胸から分泌物が出てるかもという噂もあるが、フェロモンを出していたとしたらそれで雄は種を判別しているかもしれない。でもフェロモンって舐めるの...? 明日は調査地を決める。

2016.04/05

longaは雌が早く羽化、montanaは雌雄一斉に羽化 ↓ 時間的隔離? longaとmontanaは交尾したけど産卵しない ↓ 機械的隔離or配偶子不和合?

2016.02/10

メスはどんなオスを選択するかどんな行動から交尾、産卵するか交尾や産卵の時間、温度どの温度でどれくらい孵化するか

生殖的隔離

交配前のもの ①生態的隔離 同じ地域にあって生息場所が異なることから生じる ②季節的隔離 生殖時期(たとえば植物の開花期)がずれることによって生じる ③行動的(性的)隔離 雌雄の配偶行動に親和性がない ④機械的隔離 雌雄の生殖器官に構造上の親和性が失…

2015.08/05

適正密度ポイントの距離生物の生殖的隔離にはどのようなものがあるかB1ポスター

2015.08/02

1Ma=100万年前

2015.07/22

ポイントが地理院地図に正しく落ちなかった理由は度分秒を十進法度単位と間違えていたからだとわかった。 採集個体数は現地飼育と室内飼育合わせて1ポイントにつき40ほしいが果たしてその数がとれるのか。 目的を確立する必要がある。

課題

どこに何地点設定するか採集数現地での飼育方法室内での飼育方法目的